2023/12/15

初心者でもできる!Python3でAIを始めよう

  


そろそろクリスマスも近づいてきたので、来年の目標を考えてます。今年は3DモデリングのBloggerをマスターしようと思ったのですが、IT業界ではAIチャットが登場したのでBokuもAIに関して時間を使ってしまいました。その結果、Bloggerの勉強ができてませんでした。反省してます。

来年はBloggerをマスターしたいと思ってます。それと、最近はPython3でプログラムの勉強はやっていなかったので来年はPython3を使ってAIに関連するプログラミンの勉強をやってみようと思っています。AIチャットを使うとサンプルのわかりやすいコメントが入ってソースコードをかんたんに表示してくれるのでこれを活用すれば学習効果もあがると思っています。

そこでBardさんにWindows11で簡単にPython3の開発環境を準備する方法をきいてみました。


質問者の写真
もっとかんたんにPython3の環境を設定する方法はありますか

解答者の写真
はい、もっと簡単に環境を設定する方法があります。

**Google Colaboratoryを使う方法**

Google Colaboratoryは、Googleが提供しているオンラインのPython開発環境です。ブラウザ上でPythonを実行することができ、仮想環境やライブラリのインストールが不要で、すぐにプログラミングを始めることができます。

Google Colaboratoryを使うには、以下の手順で進めます。

1. Googleアカウントでログインします。
2. [Colaboratory] を開きます。
3. 新しいノートブックを作成します。
4. ノートブックにPythonのコードを書きます。
5. 実行ボタンをクリックします。

**Anacondaを使う方法**

Anacondaは、Pythonのディストリビューションです。Pythonの実行環境と、さまざまなライブラリがセットになっています。

Anacondaを使うには、以下の手順で進めます。

1. Anacondaの公式サイトからインストーラーをダウンロードして、実行します。
2. インストールオプションでは、以下の項目にチェックを入れてください。
    * Add Anaconda to my PATH environment variable
    * Register Anaconda as my default Python 3.x interpreter

Anacondaをインストールすると、仮想環境やライブラリのインストールが不要で、すぐにプログラミングを始めることができます。

**どちらの方法がよいでしょうか**

Google Colaboratoryは、気軽にPythonを試したい場合におすすめです。Anacondaは、本格的にPythonを学びたい場合におすすめです。

自分の目的に合わせて、最適な方法を選んでください。
質問者の写真
Anacondaを使ってみます


解答者の写真
かしこまりました。Anacondaを使ってPythonの開発環境を構築する手順は、以下のとおりです。

1. Anacondaの公式サイトからインストーラーをダウンロードします。

Anacondaのダウンロードページ: [https://www.anaconda.com/products/individual](https://www.anaconda.com/products/individual)にアクセスして、Windows用のインストーラーをダウンロードします。

2. インストーラーを実行します。

インストーラーを実行すると、インストールウィザードが起動します。

**インストールオプション**

* **Add Anaconda to my PATH environment variable**
    * チェックを入れて、AnacondaをPATH環境変数に追加します。これにより、Anacondaのコマンドを任意のディレクトリから実行できるようになります。
* **Register Anaconda as my default Python 3.x interpreter**
    * チェックを入れて、AnacondaをデフォルトのPython 3.xインタプリタとして登録します。これにより、コマンドプロンプトやPowerShellで「python」と入力すると、AnacondaのPythonが起動します。

3. インストールを完了します。

インストールが完了すると、Anaconda Navigatorが起動します。

**Anaconda Navigator**

Anaconda Navigatorは、Anacondaのツールを統合的に管理するためのアプリケーションです。

Anaconda Navigatorで、以下の操作を行います。

* **Jupyter Notebook** を起動します。

Jupyter Notebookは、Webブラウザ上でPythonのコードやノートブックを実行できるツールです。

* **Spyder** を起動します。

Spyderは、Pythonの統合開発環境です。

* **仮想環境を作成します。**

仮想環境とは、Pythonの実行環境を独立させることで、互いに干渉しないようにするための仕組みです。

Anaconda Navigatorで、**Environments** タブを開き、**Create** をクリックします。

仮想環境の名前とPythonのバージョンを指定します。

* **ライブラリをインストールします。**

Anaconda Navigatorで、**Environments** タブを開き、**Install** をクリックします。

ライブラリの名前を入力して、インストールをクリックします。

以上で、Anacondaを使ったPythonの開発環境の構築は完了です。

**Pythonの学習を始めましょう**

Anacondaを使ってPythonの開発環境を構築したら、Pythonの学習を始めましょう。

AIに関する書籍やチュートリアルを参考にして、プログラミングの基礎を学びましょう。

また、Google ColaboratoryやJupyter Notebookを使って、実際にコードを書いて実行してみましょう。

Pythonを学ぶことで、AIやデータサイエンスの分野で活躍できるようになります。ぜひ、本格的にPythonを学んでみてください。
質問者の写真
ありがとうございます


解答者の写真
ご質問にお答えできて、光栄です。

Pythonの学習は、最初は難しいと感じるかもしれません。しかし、コツコツと学習を続けていけば、必ずできるようになってきます。

Pythonの学習を楽しんで、AIやデータサイエンスの分野で活躍できるようになってくださいね。

何か困ったことがあれば、またお気軽にご質問ください。


 



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気の投稿